げ…
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
戦争後の死体などをお掃除するゲーム。
※「Viscera Cleanup Detail」(PC版:Steam)
すみません、まさか「4回目」になるとは…
めっちゃ関心したお気に入りのゲームになったのですが…
・好ましくない映像(グロなど)がありますやってる事はキレイな事なのですが、
グロ、スプラッターなどお嫌いな方、
不安な方は今回はご遠慮ください。これに「めげず(?)」に、またのお越しをお待ちしております ←心から
※クリックで大きい画像を表示
それでは…
前回の記事で「マルチプレイ」のエピソードを書きました。
パスワード設定がない部屋に入ると、
めっちゃ適当プレイしまくりな部屋で、無言でキックされまくったり…
※キックされたかどうかの表示がない
他のやっぱりパスワード設定がない部屋に入ると、
いきなり「どっかいけ」と英語で言われ、
それでもキックされずにいつの間にかわたしがお手本になっていて…
両方共に某半島さんだったのですけどね。
ちょ~ど「輸出管理」な話が盛り上がってきている時でしたので
トラブらないように去ったワケですが…
別の部屋に入った時です。

※クリックで大きい画像を表示
スペイン語っぽい会話をしまくっている2人がいたのですよ。
まったくスペイン語は分かりませんが、その2人は友だちっぽいです。
まま、絶対に彼の国ではないなと…
わたしもスペイン語で話しかけられているのですがサッパリ…
その後、英語でコミュニケーションがあったのでちょっと会話しました。
まま、「英語は不得意」だとは伝えました。
※もとより日本語を使う気はまったくない
そしたら、「話せるのはポルトガル語?」みたいな感じで聞いてきました。
※恐らくポルトガル語が分かればスペイン語もある程度分かりそう?
という事で、「日本からです」と言いました。(英語だけど)
※「日本の『方』から」と言う必要はない < 純粋な日本人で日本にいる
すると、上の画像をクリックしてもらえらえれば左下に表示が出ているのですけど、
「ohhhhh」と「nice!!!」と答えが返ってきました。当然、英語でのやりとりとなるワケですが、
「日本のモノが大好き」という2人だったのですよ。
「ワンピース」とか「任天堂」が特に大好き。
どちらからかと思ったら、
「ウルグアイ」の方で…
完全に「初」なお国の方です。
え… ウルグアイってたしかにスペイン語っぽいけど、
英語もペラペ~ラなんだと… 引け目を感じました ←(笑)
その後フレンド登録をしましたら、本当に日本のブツの大ファンで
過去のSteam内の投稿で「任天堂とワンピース」の画像など
大量に共有していました。
日本人だと言ったから向こうが合わせたのではなく、
本当の本当に以前から日本大好きだったのです。(不買もないでしょう)
本気で「日本人でよかった」と思える瞬間です。※過去ネットでも日本人でよかったと思う事が何度もあった
日本人の知り合いが初だったようで、本当に大歓迎してくれて、その後も
Steamにログインすると「よかったら一緒に遊ぶ?」と英語で話しかけてくれます。
※たまに日本語に翻訳してチャットしてくれたりする(気持ちがうれしい)
マルチプレイはエピソードがわたし的に面白いと思います。

※クリックで大きい画像を表示
また別の部屋。
ここで「JP」がHN(ハンドルネーム)についているヒトがいて、
このヒトがめっちゃめちゃ下手というか…
不用意に走ってバケツやゴミ箱をひっくり返すのですよ。
「荒らしかな」と思ったくらいです。
でもでも、よくチェックしてみると…
荒らしているのではなく、「素」なのですよね。
「JP」ってついているから日本人の可能性が高いなって…
もう1人「日本の名前(日本語)」がついてるヒトもいたのですけどね。
友だち同士かなと…
別の時にもやっぱり入ってきて、下手で事実上の荒らし状態。
なんなのよと…
思って調べてみました。すると2人共某半島のお国の方々でした…
なんで「JP」つけて事実上の荒らし状態なのよ…
っていうか、1人は日本語な日本の名前だし… ん~…

※クリックで大きい画像を表示
お友だちになったウルグアイの2人とまた一緒にプレイ。
結構なラグがありますが、頑張ってプレイします。
ラグによる物理演算の荒ぶりを予測、対策をしてプレイします。
※横着をせず、1つ1つ < めっちゃ大変だけど

※クリックで大きい画像を表示
「105%」でクリア!!
ちなみにウルグアイって、「日本と12時間違う」のですよ。
日曜日の夕方に出会ったのですけどね。
その時にウルグアイって「午前4時」なのですよ。
朝までプレイするヒト達だったから出会えたのですよね~。
わたしは「100%以上を目的」としています。
完全に掃除ができて「100%」です。かなり難しいです。
※ゴミも汚れも弾痕なども何一つ残さない
で、100%以上にするには、「指定の場所に指定のモノ(ドラム缶や箱など)」を
並べるとボーナス的にポイントがもらえるのですよ。
最悪は、ゴミが少し残っていても、このボーナスをゲットできれば
「100%になる可能性がある」のですよ。よく考えてると思いませんか…
ふざけた掃除のグロゲームとは思えないほどよく考えられています。

※クリックで大きい画像を表示
1人でプレイ中。
上記のようなお友だちとの完璧なプレイだったら楽ではあるのですが…
やっぱりサーバーのホスト次第にはなっちゃいます。
「明らかにゴミや汚れが少し残っている」のに、
「ここで終わり」とされるともう「100%にならない状態で戻される」のですよ。
ホストでしたらセーブはできるのですけどね。
※後から自分でロードしてプレイできる
※自分がホストになるにはポート開放が必要
ですから、明らかに100%ではない状態で戻られるとあらがえません。
※「半数以上の賛成が必要」みたいな設定はできるが、設定はホストのみ
苦労が水の泡になります。
1人でやるよりもはやいですが、無駄になるのは… ね…

※クリックで大きい画像を表示
以前も書いていますが、「なんでも燃やせる」魅力ってあります。

※クリックで大きい画像を表示
無重力面。(重力、無重力の切り替え)
なかなかよく考えられています。
ここではゴミなどを燃やさずに(焼却炉がない)、
「宇宙に放つ」のですよ。なんだか嫌味が効いていて笑えます。
気持ちよく大量のゴミが外(宇宙)に放たれます。これも気持ちイイです。
と、まさかの「4回」となっちゃいました。
文章も長くなりましたね。
そこそこのマシンパワーは必要で、
グロが大丈夫かどうか… 作業的な事が大丈夫か…
お金を払って「掃除をする場所をわざわざ買うのか」みたいな部分はありますが、
わたし的には久しぶりに大感動をしたゲームです。
プレイ時間が「大作なRPG」ほどになっちゃいました。
しかも、マルチプレイを含めて「全ステージで100%以上」を達成しちゃってます。
※ちょっとしたご褒美があるっぽい < まだ確認はしてない
ちょっと攻略的な事を書くと…
「どうせ足跡がつく」という事で床の掃除を後に「まわさず」に、
「最初にバケツが出る装置までの動線はキレイにしておく」事が近道です。
その後は「ゴミ箱(器)が出る装置までと、焼却炉までの床をキレイに」します。
足跡を広げると、元々汚れていない場所までどんどん汚くなり、
暗い場所だと尚更見えづらく汚れが広がっちゃいます。
※これが結構汚れが残る原因の1つになる
死体の周りもうまくやれば死体を動かさず(死体が動くと血が広がる)
キレイにする事ができます。
まま… マルチプレイだと分かってないヒトがどんどん床を汚しますけどね…
しかも、分かっているヒトが
最初に床をキレイにしてたら「無駄」と思っちゃうヒトもいるかも…
※実際に無駄になる場合もあるし、それでも急げば間に合う可能性もある
基本ですけどバケツ、ゴミ箱は通り道には置かない事…
端っこに置く。交差点気味の場所では特に注意です。
興味がある方は勝手にプレイしてみてください
テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム