次の方だけど?
ろ…
※「予約投稿」にしています
あまりないけど「あるある」系。
世の中、いろいろとありますが…
ビニコン(コンビニ)の「レヂ(レジ)」なのですけどね。
以前紹介した変則パターンとは違い、「モロにおかしい」系です。
※別のビニコン

2つのレヂのうち、「レジA」の1つしかレヂってなく…
先にレヂっている方がいて、その次のわたしが2番目。
その後、さらに3番目のお客さんが来てちょっとしたら、
これまで閉鎖されていた「レジB」に店員さんが来るパターン。
当然ですが、通常はここで
「次にお並びのお客様どうぞ」と、「レジBに誘導」という流れですね。
その「次にお並びのお客様」は「わたし」です。
まだ3人が並んでいる「レジAのみ」の時。
「1番目」の現在レジってる方の商品は「まだまだある」感じで
もうちょっとレジに時間がかかりそうな感じです。
「2番目のわたし」も「同程度の量」の買い物をします。
「3番目」のヒトは「ジュース1本のみ」でした。
ですから、「わたしがレジる前」に、
「先に譲ってあげてもいいかな…」と思っていました。
レジAの女性店員さん。
なかなかハキハキしていて気持ちがいい感じがしていました。
そのレジAで1番目の方が終わるのを待っていますと、
バックヤード(?)から店員さんが走って「レジB」に移動してきました。
完全にレジBに店員さんがつく前に、
・レジB店員:次のお客様どうぞ~(と言いつつ、レジBに到着)
・レジA店員:次のお客様、隣のレジへどうぞ~!(めっちゃめちゃハキハキ)
は、いいのですが…
次である2番目のわたしは、
「はいはい! わたし! わたしが次!!」という程、
(速やかに移動はするけど)「かぶせ気味」にはレジBにはいきませんよね。
で、新しくはじまるレジBに移動しようと思ったら、
わたしの次の「3番目の男性」がレジBに移動をしちゃいまして…
えっとこれは、3番目の男性は
「オレオレ! オレが先!」という事でも「ない」感じです。
どうも「レジB」の店員さんが、
「3番目のヒト」が「次」と思っているようなのです。
これは「わたしの存在が分からずに」という意味では「なく」、
単に「次のヒト」の定義が分かってない感じなのですよ。
で… わたし的には「3番目のヒトの商品が1つだけ」という事もあり、
「元々先に譲ってあげるつもりもあった」のでいいかなと…
ただ! それにしても、「レジA」の店員さんが、まずは
「次であるわたしをレジBに誘導すべき」ですよね。
めっちゃハキハキしているのに、「それは、やらない」のです。
もうね、お店側のヒトが「次は(2番目のわたしではなく)3番目のヒト」
という事になっているのです。
もともと3番目のヒトに「先に行ってもらってもいい」と思ってはいましたけど…
実は、「レジBがはじまる」頃には「先に行きたい」と考えが変わっていた時なのです。
でも… 本来の「次であるわたしではなく」、「3番目のヒトがレジB」に行きました。
そして、商品1つであるレジBに行った方のレジが終わる頃に、
レジBに「新しく次のお客さんが並んだ」のですよ。
レジAは、そろそろ終わりそうではありますが「まだレジってる」のですよ。
ん~… わたしがレジBに移動をして、4番目であるヒトの次に並ぶのも変ですよね。
いえ、別に急いでないですけど… なんだか、「不公平感」がね…
ままま、ここはこのまま…
という事で、レジAでわたしの前のヒトが終わり、いよいよわたしの番です。
すでに「レジB」の4番目のヒトはレジを終わっています。
これは元々の「商品の量の差」はあるのですが…
めっちゃめちゃハキハキして、
最初はなんとなく気持ちがいい感じでしたけど、実際には
「めっちゃハキハキしていて、めっちゃ要領が悪いヒト」だったのです…
※だから、途中から「隣に移りたいと気が変わっていた」
動きが遅いという事でもないのですよ。(決してはやくもないが)
なんだかとにかく「全体が遅くなる何かがある」のです。
さらに「レヂ袋に商品を入れるのが、絶望的に下手」なのです。
最終的には「商品がナナメになりまくる」状態になりまして…
最後に「お気をつけてお帰りください!」と
めっちゃハキハキ言われまして ←(笑)
わたしが日本の刀を持ってなくてよかったですよ ←おい
以前の紹介でもそうなのですけど、
これでもめっちゃムカついているとかではないのですよ…
元々の「次の方」を案内する時に、
「次であるわたしが抜かされて、店員2人共が指摘しない」部分の不公平感。
本来の不公平感ですよね。
以前の紹介(の別のビニコン)では、
「断っているわたしを無理に次に誘導して、誘導する前より遅くなる」
という不公平感がありましたけどね。
今回は、「真正面の不公平感」。
さらに「ハキハキと気持ちよく、めっちゃ遅い」店員さん。
ビニコンで、大声でハキハキと笑顔で
「お気をつけてお帰りください!」という
ビニコンにしては豪華な送り出しをはじめて受けたのですが…
その「気を付ける理由」が、
「言ってる店員さん自身の商品の入れ方が悪い」という部分。
崖で後ろから背中を押しているヒトから
「気を付けて!」と言われているようなギャグ感(?)がすごいです
※「予約投稿」にしています
あまりないけど「あるある」系。
世の中、いろいろとありますが…
ビニコン(コンビニ)の「レヂ(レジ)」なのですけどね。
以前紹介した変則パターンとは違い、「モロにおかしい」系です。
※別のビニコン

2つのレヂのうち、「レジA」の1つしかレヂってなく…
先にレヂっている方がいて、その次のわたしが2番目。
その後、さらに3番目のお客さんが来てちょっとしたら、
これまで閉鎖されていた「レジB」に店員さんが来るパターン。
当然ですが、通常はここで
「次にお並びのお客様どうぞ」と、「レジBに誘導」という流れですね。
その「次にお並びのお客様」は「わたし」です。
まだ3人が並んでいる「レジAのみ」の時。
「1番目」の現在レジってる方の商品は「まだまだある」感じで
もうちょっとレジに時間がかかりそうな感じです。
「2番目のわたし」も「同程度の量」の買い物をします。
「3番目」のヒトは「ジュース1本のみ」でした。
ですから、「わたしがレジる前」に、
「先に譲ってあげてもいいかな…」と思っていました。
レジAの女性店員さん。
なかなかハキハキしていて気持ちがいい感じがしていました。
そのレジAで1番目の方が終わるのを待っていますと、
バックヤード(?)から店員さんが走って「レジB」に移動してきました。
完全にレジBに店員さんがつく前に、
・レジB店員:次のお客様どうぞ~(と言いつつ、レジBに到着)
・レジA店員:次のお客様、隣のレジへどうぞ~!(めっちゃめちゃハキハキ)
は、いいのですが…
次である2番目のわたしは、
「はいはい! わたし! わたしが次!!」という程、
(速やかに移動はするけど)「かぶせ気味」にはレジBにはいきませんよね。
で、新しくはじまるレジBに移動しようと思ったら、
わたしの次の「3番目の男性」がレジBに移動をしちゃいまして…
えっとこれは、3番目の男性は
「オレオレ! オレが先!」という事でも「ない」感じです。
どうも「レジB」の店員さんが、
「3番目のヒト」が「次」と思っているようなのです。
これは「わたしの存在が分からずに」という意味では「なく」、
単に「次のヒト」の定義が分かってない感じなのですよ。
で… わたし的には「3番目のヒトの商品が1つだけ」という事もあり、
「元々先に譲ってあげるつもりもあった」のでいいかなと…
ただ! それにしても、「レジA」の店員さんが、まずは
「次であるわたしをレジBに誘導すべき」ですよね。
めっちゃハキハキしているのに、「それは、やらない」のです。
もうね、お店側のヒトが「次は(2番目のわたしではなく)3番目のヒト」
という事になっているのです。
もともと3番目のヒトに「先に行ってもらってもいい」と思ってはいましたけど…
実は、「レジBがはじまる」頃には「先に行きたい」と考えが変わっていた時なのです。
でも… 本来の「次であるわたしではなく」、「3番目のヒトがレジB」に行きました。
そして、商品1つであるレジBに行った方のレジが終わる頃に、
レジBに「新しく次のお客さんが並んだ」のですよ。
レジAは、そろそろ終わりそうではありますが「まだレジってる」のですよ。
ん~… わたしがレジBに移動をして、4番目であるヒトの次に並ぶのも変ですよね。
いえ、別に急いでないですけど… なんだか、「不公平感」がね…
ままま、ここはこのまま…
という事で、レジAでわたしの前のヒトが終わり、いよいよわたしの番です。
すでに「レジB」の4番目のヒトはレジを終わっています。
これは元々の「商品の量の差」はあるのですが…
めっちゃめちゃハキハキして、
最初はなんとなく気持ちがいい感じでしたけど、実際には
「めっちゃハキハキしていて、めっちゃ要領が悪いヒト」だったのです…
※だから、途中から「隣に移りたいと気が変わっていた」
動きが遅いという事でもないのですよ。(決してはやくもないが)
なんだかとにかく「全体が遅くなる何かがある」のです。
さらに「レヂ袋に商品を入れるのが、絶望的に下手」なのです。
最終的には「商品がナナメになりまくる」状態になりまして…
最後に「お気をつけてお帰りください!」と
めっちゃハキハキ言われまして ←(笑)
わたしが日本の刀を持ってなくてよかったですよ ←おい
以前の紹介でもそうなのですけど、
これでもめっちゃムカついているとかではないのですよ…
元々の「次の方」を案内する時に、
「次であるわたしが抜かされて、店員2人共が指摘しない」部分の不公平感。
本来の不公平感ですよね。
以前の紹介(の別のビニコン)では、
「断っているわたしを無理に次に誘導して、誘導する前より遅くなる」
という不公平感がありましたけどね。
今回は、「真正面の不公平感」。
さらに「ハキハキと気持ちよく、めっちゃ遅い」店員さん。
ビニコンで、大声でハキハキと笑顔で
「お気をつけてお帰りください!」という
ビニコンにしては豪華な送り出しをはじめて受けたのですが…
その「気を付ける理由」が、
「言ってる店員さん自身の商品の入れ方が悪い」という部分。
崖で後ろから背中を押しているヒトから
「気を付けて!」と言われているようなギャグ感(?)がすごいです

プチプチリョ29:その20
う…
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、いろいろと楽しんでいます。

※クリックで大きい画像を表示
次はいつ頃に来られるのかなぁ…

※クリックで大きい画像を表示
さぁさぁ、ケーブルカーで戻りますよ。

そういえば、グリス(グリース)でとんでもない目に遭ったなぁ…

下りの時(基本帰り)には、
お子様用に、くだらないクイズをやっていました。
下るのに、くだらない ←おい
っていうか、前回の記事の「発情プルカツ」と一緒になりました ←(笑)

※クリックで大きい画像を表示
「柱1」
で…
よくあるパターンで、「お土産ゾーン」を通って出る事になります。
※強制的に通るルート
そこでめっちゃ愛想のいいおばちゃん店員さんがいたのですが…

店内に蜂が…
その事を伝えようと思ったのですけどね。
他のお客さんをめっちゃめちゃ相手にしていて…
So long...
という、なんと1つのショボ遊園地で
「19回」の記事になった(した)のでした。
暑くてちょっとだけ疲れましたけど楽しめましたよ~
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、いろいろと楽しんでいます。

※クリックで大きい画像を表示
次はいつ頃に来られるのかなぁ…

※クリックで大きい画像を表示
さぁさぁ、ケーブルカーで戻りますよ。

そういえば、グリス(グリース)でとんでもない目に遭ったなぁ…

下りの時(基本帰り)には、
お子様用に、くだらないクイズをやっていました。
下るのに、くだらない ←おい
っていうか、前回の記事の「発情プルカツ」と一緒になりました ←(笑)

※クリックで大きい画像を表示
「柱1」
で…
よくあるパターンで、「お土産ゾーン」を通って出る事になります。
※強制的に通るルート
そこでめっちゃ愛想のいいおばちゃん店員さんがいたのですが…

店内に蜂が…
その事を伝えようと思ったのですけどね。
他のお客さんをめっちゃめちゃ相手にしていて…
So long...
という、なんと1つのショボ遊園地で
「19回」の記事になった(した)のでした。
暑くてちょっとだけ疲れましたけど楽しめましたよ~

プチプチリョ29:その19
せ…
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、いろいろと楽しんでいます。

※クリックで大きい画像を表示
子どもの頃には渡らなかったあの吊り橋を渡って戻ります。
この吊り橋を渡るのは初です。
ん…
んんっ!!??
あの~…

※クリックで大きい画像を表示(閲覧注意)
画像をクリックして大きい画像を見られた方はお分かりかもですが…
「立ち止まらないで下さい。」
「ゆすらないで下さい。」
の注意書きと共に、なかなかいいコラボ(?)だと思いません?
立ち止まってるどころかね… この後、
ナニやら「ゆする」ような事でもおっぱじめるのかと ←なんのこっちゃ
お子様がおらっしゃるような公共の場所で教育によろしくないなどありますが…
1つだけ…
光学40倍ナメんな! ←(笑)
※まだズームにできる < 40倍までいってない
って… ビルクチはビルクチでいい(?)のですが、シーカレのスマフォがwww

※クリックで大きい画像を表示
さぁ、今度はわたし達が渡りますよ~。

※クリックで大きい画像を表示
なかなかよろしいですね。大好きです。

あ~、「ゴーカート」ってあったなぁ…
わたしって小さい頃から自動車など乗り物が大好きでした。
※今はゴーカードの営業をやっていないみたい

※クリックで大きい画像を表示
いい景色でしょ。
これを「止まらずに撮る」のはとっても難しいのです。

※クリックで大きい画像を表示
光学40倍ナメんな! ←もういいっちゅ
※まだズームにできる < 40倍までいってない
結構揺れましたが怖くはありません。
が、「地震」があったら怖いですね。結構地震が多い地域ではあります。
次回につづきます
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、いろいろと楽しんでいます。

※クリックで大きい画像を表示
子どもの頃には渡らなかったあの吊り橋を渡って戻ります。
この吊り橋を渡るのは初です。
ん…
んんっ!!??
あの~…

※クリックで大きい画像を表示(閲覧注意)
画像をクリックして大きい画像を見られた方はお分かりかもですが…
「立ち止まらないで下さい。」
「ゆすらないで下さい。」
の注意書きと共に、なかなかいいコラボ(?)だと思いません?
立ち止まってるどころかね… この後、
ナニやら「ゆする」ような事でもおっぱじめるのかと ←なんのこっちゃ
お子様がおらっしゃるような公共の場所で教育によろしくないなどありますが…
1つだけ…
光学40倍ナメんな! ←(笑)
※まだズームにできる < 40倍までいってない
って… ビルクチはビルクチでいい(?)のですが、シーカレのスマフォがwww

※クリックで大きい画像を表示
さぁ、今度はわたし達が渡りますよ~。

※クリックで大きい画像を表示
なかなかよろしいですね。大好きです。

あ~、「ゴーカート」ってあったなぁ…
わたしって小さい頃から自動車など乗り物が大好きでした。
※今はゴーカードの営業をやっていないみたい

※クリックで大きい画像を表示
いい景色でしょ。
これを「止まらずに撮る」のはとっても難しいのです。

※クリックで大きい画像を表示
光学40倍ナメんな! ←もういいっちゅ
※まだズームにできる < 40倍までいってない
結構揺れましたが怖くはありません。
が、「地震」があったら怖いですね。結構地震が多い地域ではあります。
次回につづきます

プチプチリョ29:その18
ば…
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、いろいろと楽しんでいます。

※クリックで大きい画像を表示
お散歩状態です。

※クリックで大きい画像を表示
この、ヒトがいない感…
って、思ったよりもヒトはいるのですけどね。

※クリックで大きい画像を表示
デッケー(絶景)の湯。
ここも入った事がありません。
ちなみに、入場をしたらココはダーター(タダ)です。
※別料金が不要
これまで「足湯」も体験した事がありません。
足湯自体にあまり魅力を感じていません…

※クリックで大きい画像を表示
デッケー(絶景)の湯からだと、もっと景色がいいと思います。

※クリックで大きい画像を表示
写真奥につづく海岸沿いの道路。
以前、「ドライブレコーダー」の機能紹介でも通っている道路です。

※クリックで大きい画像を表示
そろそろお帰りあそばそうかな~。
次回につづきます
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、いろいろと楽しんでいます。

※クリックで大きい画像を表示
お散歩状態です。

※クリックで大きい画像を表示
この、ヒトがいない感…
って、思ったよりもヒトはいるのですけどね。

※クリックで大きい画像を表示
デッケー(絶景)の湯。
ここも入った事がありません。
ちなみに、入場をしたらココはダーター(タダ)です。
※別料金が不要
これまで「足湯」も体験した事がありません。
足湯自体にあまり魅力を感じていません…

※クリックで大きい画像を表示
デッケー(絶景)の湯からだと、もっと景色がいいと思います。

※クリックで大きい画像を表示
写真奥につづく海岸沿いの道路。
以前、「ドライブレコーダー」の機能紹介でも通っている道路です。

※クリックで大きい画像を表示
そろそろお帰りあそばそうかな~。
次回につづきます

プチプチリョ29:その17
び…
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、いろいろと楽しんでいます。

あぁぁ… やっぱり「残り」がココにあったのね~。
ここに来た時にすぐに鏡があって、
「子どもの頃にはもっと数があったよね?」と思っていました。
※身体などが曲がって見えるブツ

※クリックで大きい画像を表示
水分補給しつつ、景色を楽しみます。
で…
この時に「ギンペン」(ペンギン)のエサ時間まで
あとちょっとっていう感じだったのですよ。
ちょっと待ってから…

いよいよです!

出てこ~い!

外に出ているのが息子らしいです。
えっとぉ…
15分くらい粘りましたがダメでした < エサを食べに来なかった
※15分って結構長い

射的だ~!
ナニを落とすんだぁ~! ←営業をすでにやってない
この写真をうれしそうに撮っていたら、メンバーが「なにしてんの」状態に…
(わたし的)ブログネタとはこういう事です…

失礼ですけど、こういうインチキ臭さは大歓迎です。
本当に必要な絵なのか…
まま、わたしのブログが必要かと言われれば…
でもでも、「あってもいいじゃん」的なね。
次回につづきます
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、いろいろと楽しんでいます。

あぁぁ… やっぱり「残り」がココにあったのね~。
ここに来た時にすぐに鏡があって、
「子どもの頃にはもっと数があったよね?」と思っていました。
※身体などが曲がって見えるブツ

※クリックで大きい画像を表示
水分補給しつつ、景色を楽しみます。
で…
この時に「ギンペン」(ペンギン)のエサ時間まで
あとちょっとっていう感じだったのですよ。
ちょっと待ってから…

いよいよです!

出てこ~い!

外に出ているのが息子らしいです。
えっとぉ…
15分くらい粘りましたがダメでした < エサを食べに来なかった
※15分って結構長い

射的だ~!
ナニを落とすんだぁ~! ←営業をすでにやってない
この写真をうれしそうに撮っていたら、メンバーが「なにしてんの」状態に…
(わたし的)ブログネタとはこういう事です…

失礼ですけど、こういうインチキ臭さは大歓迎です。
本当に必要な絵なのか…
まま、わたしのブログが必要かと言われれば…
でもでも、「あってもいいじゃん」的なね。
次回につづきます

プチプチリョ29:その16
と…
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、いろいろと楽しんでいます。

荷物放置で乗り物へ…
この中にバッグも入っているみたいです。
日本でよかったけど、そういう(盗む)ヒト達もいるかもですしね…

写真では分かりづらいと思いますけど、
「えええ!?」っていうくらい巨大です。
大きいとは分かっていても、想像を絶する大きさでクリビツ(びっくり)です。

これでも羽がちょっとたたまれているのですよ。
おっさん的な何かを感じます ←(笑)
背中の傷(?)が、なんだか「いかつさ」をアピール。

暑い… 水分補給をしつつ、ちょっと休憩したいところです。
とりあえず中へ…

以前紹介した「クレイジータクシー」のアーケード版(アップライト)ですね。

こういう感じ。

「まるで…」と書いていますが、本当に和式でした。
「(おしっこや、う○こを)『まる』で」と言ってるのでしょうか…
次回につづきます
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、いろいろと楽しんでいます。

荷物放置で乗り物へ…
この中にバッグも入っているみたいです。
日本でよかったけど、そういう(盗む)ヒト達もいるかもですしね…

写真では分かりづらいと思いますけど、
「えええ!?」っていうくらい巨大です。
大きいとは分かっていても、想像を絶する大きさでクリビツ(びっくり)です。

これでも羽がちょっとたたまれているのですよ。
おっさん的な何かを感じます ←(笑)
背中の傷(?)が、なんだか「いかつさ」をアピール。

暑い… 水分補給をしつつ、ちょっと休憩したいところです。
とりあえず中へ…

以前紹介した「クレイジータクシー」のアーケード版(アップライト)ですね。

こういう感じ。

「まるで…」と書いていますが、本当に和式でした。
「(おしっこや、う○こを)『まる』で」と言ってるのでしょうか…
次回につづきます

プチプチリョ29:その15(動画あり)
き…
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、いろいろと楽しんでいます。

※クリックで大きい画像を表示
この2匹のテナガザル。
前回も書いたのですけど、
特に案内というか紹介などはないのですけど、
「何かやってくれそうな雰囲気」があるのですよ。
で!
※youtubeな動画です
・youtubeで再生するにはコチラ
平和な動画ですので、ご家族と一緒でも大丈夫な内容です ←(笑)
ヲスもメスも両方コレをやります。
※公式なHPでも(現在)この事について紹介されてないからもったいない
わたしは右利きですので、カメラを左手に持って(右手で)エサを投げるのですが
(手振れ補正があっても)なるべく揺らさないようにするのが… ね…

動きがカワイイです。

コチミ。(「こっち」を「見る(見てる)」の略)

前に紹介したヤギとは違う、また別の場所のヤギ。
こちらはエサをあげてはいけない感じがあります。
ちょっと狂暴なのかなと勝手に想像しちゃったり…

「ど~せエサくれねぇ~んだろ」的。
でも…

手前のヤギはみょ~に甘えてきます。
ん~… まっ、いっか! ←おい
次回につづきます
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、いろいろと楽しんでいます。

※クリックで大きい画像を表示
この2匹のテナガザル。
前回も書いたのですけど、
特に案内というか紹介などはないのですけど、
「何かやってくれそうな雰囲気」があるのですよ。
で!
※youtubeな動画です
・youtubeで再生するにはコチラ
平和な動画ですので、ご家族と一緒でも大丈夫な内容です ←(笑)
ヲスもメスも両方コレをやります。
※公式なHPでも(現在)この事について紹介されてないからもったいない
わたしは右利きですので、カメラを左手に持って(右手で)エサを投げるのですが
(手振れ補正があっても)なるべく揺らさないようにするのが… ね…

動きがカワイイです。

コチミ。(「こっち」を「見る(見てる)」の略)

前に紹介したヤギとは違う、また別の場所のヤギ。
こちらはエサをあげてはいけない感じがあります。
ちょっと狂暴なのかなと勝手に想像しちゃったり…

「ど~せエサくれねぇ~んだろ」的。
でも…

手前のヤギはみょ~に甘えてきます。
ん~… まっ、いっか! ←おい
次回につづきます

プチプチリョ29:その14
す…
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、いろいろと楽しんでいます。

ヲシリ(オシリ)をさわってみました。
何の意味があるのかサッパリ…

哀愁が漂ってます。

サルってるねぇ~。

これもサルってます。
で!!

この猿。
テナガザルなのですけどね。

ヲスとメスの2匹がいます。
特に案内というか紹介などはないのですけど、
「何かやってくれそうな雰囲気」があるのですよ。
次回につづきます
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、いろいろと楽しんでいます。

ヲシリ(オシリ)をさわってみました。
何の意味があるのかサッパリ…

哀愁が漂ってます。

サルってるねぇ~。

これもサルってます。
で!!

この猿。
テナガザルなのですけどね。

ヲスとメスの2匹がいます。
特に案内というか紹介などはないのですけど、
「何かやってくれそうな雰囲気」があるのですよ。
次回につづきます

プチプチリョ29:その13
ど…
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、いろいろと楽しんでいます。

「噛みつきのブー」(勝手に命名)はいませんでした。
いても特に用事はないですが ←おい

ロバってますね。
って… 奥のロバ。
めっちゃめちゃ必死に、う○こを嗅いでいるのですよ。
「これでもか!」というくらい嗅いでます。

反省したのか急に動きが止まりました…
バーロー。
それじゃ次に移動…

ん!

※クリックで大きい画像を表示
わたし達に向かって(?)、めっちゃこの感じでやっていました。
「中指を立ててる」感がすごかったです。
※エサをあげなかったから?

※クリックで大きい画像を表示
移動をしつつ… 前回紹介な、エサをあげたヤギ。
「もっとちょ~だい」なオーラが出てました。
後ろのヤギも変わらず「エサくれ~!」状態。
移動します。
次回につづきます
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、いろいろと楽しんでいます。

「噛みつきのブー」(勝手に命名)はいませんでした。
いても特に用事はないですが ←おい

ロバってますね。
って… 奥のロバ。
めっちゃめちゃ必死に、う○こを嗅いでいるのですよ。
「これでもか!」というくらい嗅いでます。

反省したのか急に動きが止まりました…
バーロー。
それじゃ次に移動…

ん!

※クリックで大きい画像を表示
わたし達に向かって(?)、めっちゃこの感じでやっていました。
「中指を立ててる」感がすごかったです。
※エサをあげなかったから?

※クリックで大きい画像を表示
移動をしつつ… 前回紹介な、エサをあげたヤギ。
「もっとちょ~だい」なオーラが出てました。
後ろのヤギも変わらず「エサくれ~!」状態。
移動します。
次回につづきます

プチプチリョ29:その12
す…
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、いろいろと楽しんでいます。

ヤギもスキだったりします。
すぐ近くでエサを売っています < 無人
ん…
視線を感じる…!!

奥に隔離されたヤギを発見。

この顔…
って、この後「こっちおるで! こっちおるで~!」状態で
存在をめっちゃアピールしてきました。

エサを与えます。

メンバーがエサをあげています。

わたしもエサをあげます。
指を噛まないように気をつかってる感じ。
唇でエサ(にんじん)をはさんでから、
うまく唇をウネウネと動かしてエサを口に取り込んでいきます。

「こっちもじゃ~、ゴルァ~!」
投げてあげました。
が、途中で「手前のヤギ(紐あり)にも、奥のヤギにも届かない場所」に
エサがいっちゃって…
まま、隔離されているのにはワケがあるでしょうから… ←体調が悪いなど
横に移動します。
次回につづきます
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、いろいろと楽しんでいます。

ヤギもスキだったりします。
すぐ近くでエサを売っています < 無人
ん…
視線を感じる…!!

奥に隔離されたヤギを発見。

この顔…
って、この後「こっちおるで! こっちおるで~!」状態で
存在をめっちゃアピールしてきました。

エサを与えます。

メンバーがエサをあげています。

わたしもエサをあげます。
指を噛まないように気をつかってる感じ。
唇でエサ(にんじん)をはさんでから、
うまく唇をウネウネと動かしてエサを口に取り込んでいきます。

「こっちもじゃ~、ゴルァ~!」
投げてあげました。
が、途中で「手前のヤギ(紐あり)にも、奥のヤギにも届かない場所」に
エサがいっちゃって…
まま、隔離されているのにはワケがあるでしょうから… ←体調が悪いなど
横に移動します。
次回につづきます

プチプチリョ29:その11
ぴ…
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、いろいろと楽しんでいます。

お… カピってるねぇ~。
障子を開けたらカピってたみたいな感じ。
※写真向かって右側に取っ手(引手)がある

そしてこの顔。

※クリックで大きい画像を表示
なかなかカワイイ瞬間。

※クリックで大きい画像を表示
モヤってる目。
※モヤってる < 眠い時、または甘え顔

※クリックで大きい画像を表示
こんな感じのヒトが午前中の病院の待合室にいたりしません? ←意味不明
さっ、移動。
次回につづきます
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、いろいろと楽しんでいます。

お… カピってるねぇ~。
障子を開けたらカピってたみたいな感じ。
※写真向かって右側に取っ手(引手)がある

そしてこの顔。

※クリックで大きい画像を表示
なかなかカワイイ瞬間。

※クリックで大きい画像を表示
モヤってる目。
※モヤってる < 眠い時、または甘え顔

※クリックで大きい画像を表示
こんな感じのヒトが午前中の病院の待合室にいたりしません? ←意味不明
さっ、移動。
次回につづきます

プチプチリョ29:その10
す…
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して…

先ほどまで、鳥なパークで長時間楽しみましたからね。
もう鳥はいいでしょう。
という事で、すぐ隣にあるちょっとしたペングィン(ペンギン)な場所へ。
って、ギンペンも鳥類や~ん!

※クリックで大きい画像を表示
とにかくず~っと泳いでいます。
わたし達が鳥を楽しんでいる間も泳いでいますからね。
っていうか、薄毛のおっさんペンギンに見えるのですがぁ…

※クリックで大きい画像を表示
なんだか笑えるのですよ。
な~んでそんなに泳ぐのよと ←別にいいけど(笑)
カワイイですよ。でも、とにかく泳ぎます。

※クリックで大きい画像を表示
一心不乱に泳ぎつつ、
たまにこちらに近づいてくるのですよ。
ちなみに、エサはあげられません。
※飼育員のみ

※クリックで大きい画像を表示
プカプカと浮きつつヒョコヒョコと泳ぎます。
手を出したくなるくらい寄ってきたりもします。
※手をだすとキケンです!

※クリックで大きい画像を表示
ひとっ風呂浴びたし、ビール(実際には発泡酒)でも飲むか~!
な、おっさん的ギンペンを見たところで…
次回につづきます
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して…

先ほどまで、鳥なパークで長時間楽しみましたからね。
もう鳥はいいでしょう。
という事で、すぐ隣にあるちょっとしたペングィン(ペンギン)な場所へ。
って、ギンペンも鳥類や~ん!

※クリックで大きい画像を表示
とにかくず~っと泳いでいます。
わたし達が鳥を楽しんでいる間も泳いでいますからね。
っていうか、薄毛のおっさんペンギンに見えるのですがぁ…

※クリックで大きい画像を表示
なんだか笑えるのですよ。
な~んでそんなに泳ぐのよと ←別にいいけど(笑)
カワイイですよ。でも、とにかく泳ぎます。

※クリックで大きい画像を表示
一心不乱に泳ぎつつ、
たまにこちらに近づいてくるのですよ。
ちなみに、エサはあげられません。
※飼育員のみ

※クリックで大きい画像を表示
プカプカと浮きつつヒョコヒョコと泳ぎます。
手を出したくなるくらい寄ってきたりもします。
※手をだすとキケンです!

※クリックで大きい画像を表示
ひとっ風呂浴びたし、ビール(実際には発泡酒)でも飲むか~!
な、おっさん的ギンペンを見たところで…
次回につづきます

プチプチリョ29:その9
い…
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、(遊園地なのに)鳥なパークに入っています。

エサを買いました。
ニワトリがどんどん寄ってきます。
魚目当てだと思われるミンゴは「あ~邪魔!」的になって、
この後ちょっと離れたところに避難していました。

※クリックで大きい画像を表示
こんな感じでクジャクっちゃうのは人生初です。

※クリックで大きい画像を表示
ちょっと調べると、
安いものだと5千円くらいでクジャクを買えるっぽいですね。
買わない(飼わない)ケド…

そうか!
ここに来た直後くらいの記事で、
「ヒトに慣れたスズメ」について書いたのですが、
網をくぐってココに入ってきて、エサを拾っていました。
※上の写真にもちょっと写ってる

※クリックで大きい画像を表示
求愛ってるのかな?
っていうか、エサに見向きもせず
わたしに柄をみょ~に見せつけてくるのですよ ←ホントに(笑)
見せつけつつ、前に行ったり後ろに行ったりアピール。
この柄はヲスの象徴ですからね~。
これが人間で、象徴を見せつけつつ前後してたら通報されますよ…
通報前に写真を撮るかどうか ←もういいっちゅ

※クリックで大きい画像を表示
この頭のギボギーボをどうかして欲しいなぁ…
かなり長い間楽しんじゃいました。
どれも普通に触られるくらいなのですよ。
なかなかこのゾーンに入って来なかったメンバーも
結局はめっちゃ楽しんでいました。
移動しましょ。
次回につづきます
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、(遊園地なのに)鳥なパークに入っています。

エサを買いました。
ニワトリがどんどん寄ってきます。
魚目当てだと思われるミンゴは「あ~邪魔!」的になって、
この後ちょっと離れたところに避難していました。

※クリックで大きい画像を表示
こんな感じでクジャクっちゃうのは人生初です。

※クリックで大きい画像を表示
ちょっと調べると、
安いものだと5千円くらいでクジャクを買えるっぽいですね。
買わない(飼わない)ケド…

そうか!
ここに来た直後くらいの記事で、
「ヒトに慣れたスズメ」について書いたのですが、
網をくぐってココに入ってきて、エサを拾っていました。
※上の写真にもちょっと写ってる

※クリックで大きい画像を表示
求愛ってるのかな?
っていうか、エサに見向きもせず
わたしに柄をみょ~に見せつけてくるのですよ ←ホントに(笑)
見せつけつつ、前に行ったり後ろに行ったりアピール。
この柄はヲスの象徴ですからね~。
これが人間で、象徴を見せつけつつ前後してたら通報されますよ…
通報前に写真を撮るかどうか ←もういいっちゅ

※クリックで大きい画像を表示
この頭のギボギーボをどうかして欲しいなぁ…
かなり長い間楽しんじゃいました。
どれも普通に触られるくらいなのですよ。
なかなかこのゾーンに入って来なかったメンバーも
結局はめっちゃ楽しんでいました。
移動しましょ。
次回につづきます

プチプチリョ29:その8
べ…
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、(遊園地なのに)鳥なパークに入っています。

クジャクだぁ。

メスなクジャク。お化粧的な柄がカワイイ。

※クリックで大きい画像を表示
クジャクなお尻。見たことがなかったので撮りまくり。
ってね…
この時点でまだメンバーは入って来ず、わたし1人ダケ…
※結構な時間が経ってる
が!
あまりにもわたしがイキイキしているので、
気になってメンバーも入ってきました。
そういえば「エサ」を売ってたなぁ…

エサを手にしたら、一気に寄ってきます。

クジャってるね~。

※クリックで大きい画像を表示
なかなかいいです。
いいけど…
「頭の上のゴリゴロした部分」がキモくて… 撮りまくり ←(笑)
次回につづきます
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場して、(遊園地なのに)鳥なパークに入っています。

クジャクだぁ。

メスなクジャク。お化粧的な柄がカワイイ。

※クリックで大きい画像を表示
クジャクなお尻。見たことがなかったので撮りまくり。
ってね…
この時点でまだメンバーは入って来ず、わたし1人ダケ…
※結構な時間が経ってる
が!
あまりにもわたしがイキイキしているので、
気になってメンバーも入ってきました。
そういえば「エサ」を売ってたなぁ…

エサを手にしたら、一気に寄ってきます。

クジャってるね~。

※クリックで大きい画像を表示
なかなかいいです。
いいけど…
「頭の上のゴリゴロした部分」がキモくて… 撮りまくり ←(笑)
次回につづきます

プチプチリョ29:その7
と…
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場していますよ!

パンダ2台と…
仲間外れの1台の元ネタはなんなんでしょうね ←仲間外れ言うな

※クリックで大きい画像を表示
ほほ~…
わたしが子どもの頃って、
このあたりにヤギなどが放たれていたような…

「せっかくだから」、わたしはバードのパークを選びました。
こ… これは…

※クリックで大きい画像を表示
このミンゴ。まったく逃げない…
もしかしてわたし的にハマりそうな場所かも!
って、(水の中じゃないから?)片足立ちじゃないのね…

わたしには「ナベちゃん」がいるからね~。

コロッっとしてカワイイ~!
でも鳥ってちょっとした事で、コロッっと死んじゃったり? ←おいおい
ってね… 以前はそこまで鳥に興味はなかったのですけどね。
ここ数年、鯉や鳥を見てきて… なんだか魅力を感じています。

※クリックで大きい画像を表示
なんや鳥の悪口言うとるんやおまへんか ←いい加減な関西弁
次回につづきます
※「予約投稿」にしています
前回の記事のつづきです。
子どもの頃によく来ていた懐かしの遊園地。
久しぶりに入場していますよ!

パンダ2台と…
仲間外れの1台の元ネタはなんなんでしょうね ←仲間外れ言うな

※クリックで大きい画像を表示
ほほ~…
わたしが子どもの頃って、
このあたりにヤギなどが放たれていたような…

「せっかくだから」、わたしはバードのパークを選びました。
こ… これは…

※クリックで大きい画像を表示
このミンゴ。まったく逃げない…
もしかしてわたし的にハマりそうな場所かも!
って、(水の中じゃないから?)片足立ちじゃないのね…

わたしには「ナベちゃん」がいるからね~。

コロッっとしてカワイイ~!
でも鳥ってちょっとした事で、コロッっと死んじゃったり? ←おいおい
ってね… 以前はそこまで鳥に興味はなかったのですけどね。
ここ数年、鯉や鳥を見てきて… なんだか魅力を感じています。

※クリックで大きい画像を表示
なんや鳥の悪口言うとるんやおまへんか ←いい加減な関西弁
次回につづきます
