女子サッカー
ぶ…
※「予約投稿」にしています
ちょっと前にファミレスに行きました。
お客さんがめっちゃめちゃ多くて「待ち」がありました。
絶対にソコに行きたかったワケではないですが、
他の所に行くにもこれと言って行きたいところもなく…
急いでいるワケでもなく、待っていました。
15分待ちくらいだったかな…
その後もどんどんお客さんが来て待ちがさらにできていました。
店員さんは、かなり忙しそうにしていました。
注文をしたブツも来て、食事っていましたら…
「ガチャ~ン!」と音がしました。
「やっちゃいましたね」とすぐに分かりますよね。
見ると、「店員さん(女性)が持っていっていた料理を落とした」のですよ。
落とした瞬間も(忙しくしているという事もあり)、
まだ「早歩きの余韻が残っている」のですよ ←完全に止まれていない
歩きの余韻で、落ちた「から揚げ」を無意識にキックしていました。
急いで駆けつけてきた他の店員さん(女性)も気づかずから揚げをキック。
「女子サッカーか」
忙しい時に、店内全員から注目され… かわいそうに…
と思いつつ…
わたしが「キョロキョロ」とします。
メンバーが「なに?」ってなりますよね。
「ん… ゴールはどこにあるのかなと」と… ←から揚げを蹴り入れるゴール ←おい
まま、ブラックな(?)冗談ですけど…
微妙に和みます… よね?
っていうのも、直接は関係ないですよね。
料理を持ってこられていて、落とされた客でもないし…
場所もちょっと遠くなのに、店内全体がなんだか
「あらあら」とか「気を使って見て見ぬ振り」っていう空気が嫌で…
めっちゃお客さんが多い中で
ずっと騒がしかったのに微妙に「シーン」となったのですよ。
そこを破りたいというか ←(笑)
(今度その店員さんが通った時に)
「さっきはゴールできました?」と聞いてみようかとか…
「何がですか?」と聞かれたら… 「いや… から揚げ」と言ったり…
(サッカー的に)「勝ちました?」と聞いてみようかとか…
(ニヤニヤ)「さっき料理落としましたよね?」とか…
「落とした料理の代金は時給から引かれます?」とか…
「大丈夫ですよ。いつかきっといいことがありますよ」とか…
絶対に言わないけど、
「言ってみようか」という話で盛り上がり(?)ました。
・忙しすぎる
・時給は変わらない
のに…
・お客さんが多い中で落とすので注目の目も多い
・忙しいのに片付けなどの仕事が増える
・持っていけたはずの料理が持っていけないのでお客さんが心配
・料理の代金を払わなければいけないのか(自分が)心配
このストレスってすごいと思うのですよ。
ほんと、お疲れ様です
※「予約投稿」にしています
ちょっと前にファミレスに行きました。
お客さんがめっちゃめちゃ多くて「待ち」がありました。
絶対にソコに行きたかったワケではないですが、
他の所に行くにもこれと言って行きたいところもなく…
急いでいるワケでもなく、待っていました。
15分待ちくらいだったかな…
その後もどんどんお客さんが来て待ちがさらにできていました。
店員さんは、かなり忙しそうにしていました。
注文をしたブツも来て、食事っていましたら…
「ガチャ~ン!」と音がしました。
「やっちゃいましたね」とすぐに分かりますよね。
見ると、「店員さん(女性)が持っていっていた料理を落とした」のですよ。
落とした瞬間も(忙しくしているという事もあり)、
まだ「早歩きの余韻が残っている」のですよ ←完全に止まれていない
歩きの余韻で、落ちた「から揚げ」を無意識にキックしていました。
急いで駆けつけてきた他の店員さん(女性)も気づかずから揚げをキック。
「女子サッカーか」
忙しい時に、店内全員から注目され… かわいそうに…
と思いつつ…
わたしが「キョロキョロ」とします。
メンバーが「なに?」ってなりますよね。
「ん… ゴールはどこにあるのかなと」と… ←から揚げを蹴り入れるゴール ←おい
まま、ブラックな(?)冗談ですけど…
微妙に和みます… よね?
っていうのも、直接は関係ないですよね。
料理を持ってこられていて、落とされた客でもないし…
場所もちょっと遠くなのに、店内全体がなんだか
「あらあら」とか「気を使って見て見ぬ振り」っていう空気が嫌で…
めっちゃお客さんが多い中で
ずっと騒がしかったのに微妙に「シーン」となったのですよ。
そこを破りたいというか ←(笑)
(今度その店員さんが通った時に)
「さっきはゴールできました?」と聞いてみようかとか…
「何がですか?」と聞かれたら… 「いや… から揚げ」と言ったり…
(サッカー的に)「勝ちました?」と聞いてみようかとか…
(ニヤニヤ)「さっき料理落としましたよね?」とか…
「落とした料理の代金は時給から引かれます?」とか…
「大丈夫ですよ。いつかきっといいことがありますよ」とか…
絶対に言わないけど、
「言ってみようか」という話で盛り上がり(?)ました。
・忙しすぎる
・時給は変わらない
のに…
・お客さんが多い中で落とすので注目の目も多い
・忙しいのに片付けなどの仕事が増える
・持っていけたはずの料理が持っていけないのでお客さんが心配
・料理の代金を払わなければいけないのか(自分が)心配
このストレスってすごいと思うのですよ。
ほんと、お疲れ様です
