iチャネル
で…
前回の記事で、(docomoの)
「ケータイの電池パック」を「無料でもらった」事を書きました。
その時に、ついでにある契約を「廃止」しました。
「iチャネル」です。
-----
「朝から夜にかけて約2時間おきに情報が自動更新され、
待受画面に最新ニュースなどがテロップ表示されます。
-----
という「有料サービス」です。
契約を廃止した時点で「月額157.5円」でした。
※「カンマ」ではなく「ピリオド」です < 158円くらい
なにもしなくても、勝手に「待ち受け画面」に
「ニュースなどが表示される」という感じですね。
なぜ今回「廃止」にしたのか…
感覚なのですけど、わたしが「契約した時よりも」
「CM(広告)のようなのが増えた感じ」がしたからです。
月額が「158円くらい」と高くはないので
あまり気にはしてませんでした。
が、最近は「ほとんど待ち受け画面も見ない」状態で…
でもって、メーカーとしては恐らく
「CM(広告)料をもらって流している部分もある」と思うのです。
その上で、「なんでこっちまでソレ見るのに月額を払うのか」
という感じになっちゃって… ←(笑)
※しっかも、わたし的に芸能な話題とかどうでもいい
メーカーの人間は、コッチなんかよりいい給料、ナスボーをもらい…
貧乏人のコッチが(安いとはいえ)払う必要はないかなと… ←(笑)
みなさんも「契約の見直し」などされるのもいいかもですよ
前回の記事で、(docomoの)
「ケータイの電池パック」を「無料でもらった」事を書きました。
その時に、ついでにある契約を「廃止」しました。
「iチャネル」です。
-----
「朝から夜にかけて約2時間おきに情報が自動更新され、
待受画面に最新ニュースなどがテロップ表示されます。
-----
という「有料サービス」です。
契約を廃止した時点で「月額157.5円」でした。
※「カンマ」ではなく「ピリオド」です < 158円くらい
なにもしなくても、勝手に「待ち受け画面」に
「ニュースなどが表示される」という感じですね。
なぜ今回「廃止」にしたのか…
感覚なのですけど、わたしが「契約した時よりも」
「CM(広告)のようなのが増えた感じ」がしたからです。
月額が「158円くらい」と高くはないので
あまり気にはしてませんでした。
が、最近は「ほとんど待ち受け画面も見ない」状態で…
でもって、メーカーとしては恐らく
「CM(広告)料をもらって流している部分もある」と思うのです。
その上で、「なんでこっちまでソレ見るのに月額を払うのか」
という感じになっちゃって… ←(笑)
※しっかも、わたし的に芸能な話題とかどうでもいい
メーカーの人間は、コッチなんかよりいい給料、ナスボーをもらい…
貧乏人のコッチが(安いとはいえ)払う必要はないかなと… ←(笑)
みなさんも「契約の見直し」などされるのもいいかもですよ
